
「中1の1学期中間テストなんて90点取れて当たり前でしょ?」と思われているお母さん、注意してください。
指導要領の改訂後、中1のテストのレベルが一気に上がりました。
確かに一昔前の英語は生徒の80%以上が90点以上を取る時代でした。
これは中学生になって初めて英語を勉強するため、最初のテストはアルファベット、ローマ字、This is〜.の文など簡単な範囲しか出題されなかったためです。
それが今では小学校でも英語を習う時代です。
つまり中学校では英語の途中から習うことになります。
ですが実際の現場では中学生の英語に繋がるような英語の授業をやっている小学校はあまりないようです。
具体的に言うとアルファベットの書き取り、ローマ字、単語の読み方などがしっかりできてる小学生はとても少ないです。
まずはここが英語の基礎になりますので、しっかり固めて欲しいと思います。
中学生になっていきなり「読めない」、「書けない」など苦手意識がついてしまったら手遅れです。
そうなってしまう前にしっかり対策する必要があります。
中学準備講座
の詳細
- 2025年度に中1になる現小学6年生のための講座です。
- 2025年3月まで中学生の範囲の先取りをします。
- 科目は英語・数学です。(オプションで国語も有ります。)
- 時間割は毎週金曜日の16:45〜18:15です。
- 月謝は¥5,500(税込)
お問い合わせはLINEでお願い致します。
